
こんにちは!
今日はみんなのアイドル猫”シャドー”を紹介したいと思います。

シャドーちゃんは毎日スタッフを癒してくれます

。
顔は強面ですがこの顔でじっと見つめられると堪りません!
猫なのに、いびきが人並みに大きいんです!

そんなところも癒されポイントの一つでしょうか
いつまでも元気で長生きしてね

動物看護士 中村さやか
- 2013/05/28(火) 12:57:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは꒰ •ॢ ̫ -ॢ๑꒱✩
先日、蒲郡の竹島にいってきました。
竹島はパワースポットらしくとても人気があるそうです。
たくさんパワーもらえたかも?(笑)
竹島の海でダウンジャケットを着て散歩にきていた不思議な猫ちゃんに会いました!
とっても海の似合う猫ちゃんで可愛かったですo(*>▽<*)o
久しぶりに海をみれた事、不思議な猫ちゃんと出会えた事、すてきな休暇になりました( •ॢ◡-ॢ)-♡
動物看護士 星野裕美
- 2013/05/25(土) 14:31:28|
- 休暇
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

私は実家を出て一人暮らしをしています。
先日、社会人になって初めて、母親から支援物資が届きました。
学生時代もちょくちょくお世話になってましたが、ダンボールを開けて中身を見るのは、プレゼントを開けるみたいでわくわくします。
今回は畑で穫れたニラ、玉ねぎ、その他お菓子やティーバッグ、インスタントカレー等々。
隙間を埋めるようにカントリーマァムが入っていたのは笑えました。
どれもこっちで直接購入した方が安上がりなのは明白ですが、多分そういう問題じゃないんでしょうね。
ニラと玉ねぎは美味しく頂きました。
親は何かとお節介なこともありますが、こういう懐かしい物を送って貰うと、ちょっと心が和みます。
動物看護士 大里美和子
- 2013/05/22(水) 15:13:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近本当に暖かくなり、汗ばむ陽気となりました。
気温の上昇とともに増えるのが害虫被害‥さっそく我が家でムカデが2匹でました

あまりに害虫が多いので、最近は駆除方法になれてきました(笑)
害虫の話で終わるのも気分がよろしくないので、
全く関係のない我が家の美男子をご紹介して終わります。
オカメインコのあずき君です。
獣医師:鈴木 慎一
- 2013/05/17(金) 21:14:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは(^o^)/
GWは晴れの日が続いて過ごしやすいですね☆
仕事が終わった後に友達と待ち合わせをして、
ゆっくりランチをしてお喋りをして、
せっかくオシャレしてたのにジャージに着替え、
公園にバスケをしに行きました♪♪
フリースロー対決をしたり、1対1をしたり、
走りまわって汗だくになりました!
男の子が相手だと負け負けでした(;_;)
スポーツすると心も体もスッキリしますね\(^o^)/
受付 古田幸子
- 2013/05/03(金) 21:12:37|
- 休暇
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

先日「舟を編む」という映画を観てきました

辞書を作る人々の物語なのですが、辞書作りってすごく大変で物凄い時間がかかるんです。
この映画では15年かけて辞書を完成させていますが、実在する辞書、例えば「広辞苑」はなんと20年位かかっているそうです。

地味な話のように思えますがとても壮大な物語だし、とても面白かったです

言葉を大事に丁寧に扱いたくなる、そんな映画でした

動物看護師 中村 さやか
- 2013/05/03(金) 09:26:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1