寺本動物病院Staff Blog

東尋坊!

130922_17427E0001.jpg

先日の1.5連休を使って、福井県のはしっこ、東尋坊に行ってきました。
海を臨んだ断崖絶壁で、風景がきれいな観光地である一方、自殺の名所と聞いていました(私は死にに行った訳じゃないですよ)。

夕日がとってもきれいでしたー。
ですがここから落ちても。。。すごく痛い思いするだけなんじゃないかなー。。。と思いました。
ホタテの串焼きが美味しかった!
ここ最近で一番美味しいものだったと思います。やっぱり新鮮なものは違いますねー。

そういえば途中のサービスエリアで、普段見かけないスタンダードプードルを見ました。
ほとんどゴールデンレトリーバーと同じサイズなんですね。
トイプードルはかわいくちょこちょこしたイメージですが、スタンダードになると、威風堂々としてて頼りがいのありそうな犬に変身していました。
犬という一つの種の中の多様性に、改めて驚かされた日でした。

動物看護士 大里美和子
  1. 2013/09/28(土) 13:34:45|
  2. 休暇
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

観光ヤナ

ヤナにいってきました。毎年恒例のヤナです☆
ヤナというのはもともと漁具のことだけれど、それが転じて食事処の意味にも使われているそうです☆

僕は昔はあゆが食べれなかったのですがこのヤナであゆを食べてから結構好きになりました
やっぱり新鮮なので、臭みがなくておいしいですね
スーパーでは売っていない、あゆの刺身が楽しめます食感がコリコリしていて一番大好きです

まだまだ間に合いますのでみなさんもヤナへどうぞ

獣医師 鈴木 慎一

CIMG1168.jpg
  1. 2013/09/23(月) 11:07:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

月見

こんばんは
昨日は中秋の名月でしたがみなさんはお月見されましたか?
雲一つない澄みきった空だったので月が光輝いてとっても綺麗でした
月を見てると思わず願い事をしたくなるのは私だけでしょうか…

ところで、中秋の名月は必ずしも満月ではないそうです知らなかった…
次に中秋の名月が満月に当たる日は確か8年後だとか…
昨日お月見できてラッキーでした
お月見の日だけじゃなくて、たまには月を見ながらゆっくりするのも良いかな~と思う今日この頃でした(^o^)



動物看護師 中村さやか
  1. 2013/09/20(金) 21:44:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

子猫の新しい飼い主さんが見つかりました!

先日記事にした黒猫ちゃんですが、無事に里親が見つかりました。

新しい家族のもとですくすくと元気に育ってほしいと思います。
里親探しにご協力いただいた皆様に心から感謝いたします。
ありがとうございました。

寺本動物病院 スタッフ一同
  1. 2013/09/18(水) 21:06:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

風立ちぬ

『風立ちぬ』をみてきました
今までのジブリらしいファンタジーではなく、かなり大人向けの映画でした。
映像、音などすべてがとてもきれいです
関東大震災、戦争と大変な時代を一生懸命生きる姿、人を愛する姿にとても感動しました
そして、キャッチコピーの『生きねば』にあるように人は何があっても生きていかないといけないんだと考えさせてくれる映画でした
ジブリ映画が大好きな私にとって宮崎監督の映画がこれで最後だと思うととてもさびしいです

動物看護士 星野裕美
  1. 2013/09/17(火) 13:31:29|
  2. 休暇
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

子猫をもらって頂ける方募集中です

IMG_0948.jpg


黒猫ちゃんの里親になって下さる方を募集しています。
現在生後1ヶ月半,オスです。
大切に育てて頂ける方にお譲りします。

毎日当院受付横にて,元気に暴れていますので
ご興味のある方は,ぜひ会いにきて下さい!

獣医師 寺本圭志
  1. 2013/09/11(水) 00:08:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もうすぐ秋。

130831_2346~0001

しばらく朝晩が涼しい日が続いていると思いましたが、また蒸し暑くなってきましたね。
でもコオロギの鳴き声をよく聞くようになったので、秋は近づいてきているなと思います。
今朝も病院内に迷い込んできたコオロギがいましたしね。
ゴキブリかと思ってしまいました…。

そういえばおいしそうな梨を頂きました。
梨は秋の味覚の中で私が一番好きな食べ物です。
早く涼しくなって、いろんな美味しい秋の味覚を味わいたいものです。

さて、涼しくなってくるのはいいのですが、まだまだ日中は気温が高くなり、熱中症の危険があります。
朝が涼しかったからと言っても、昼間留守にするときは、十分気温に気を付けてあげてくださいね。
また、暑くて食欲が減退していたのに、涼しくなって食欲が復活しつつある子が増えています。
美味しそうに食べてくれる姿はうれしいですが、食べ過ぎ、肥満には注意してあげてください。
家族みんながそれぞれおやつをあげてしまって、知らず知らずのうちに肥満に…ということもよくあります。
一日分のおやつを最初に取り分けておくなど、みんなで協力、工夫して肥満を防ぎましょう。
わからないこと、困っていることがあったら、お気軽にご相談くださいね。

動物看護士 大里美和子
  1. 2013/09/01(日) 00:05:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0