寺本動物病院Staff Blog

パクチー


皆さんはパクチーは好きですか
私は昔から好きでしたが、ここ最近は週に何度かパクチーが恋しくなってしまうほど好きなんです
ただしょっちゅうタイ料理屋などには行けないのでパクチーを買ってこれば普段でも食べられると思いスーパーへ
ところが、パクチーはありません割と大きなスーパーも見てみたのですがないのです
スーパーの定員さんに聞いてみたところ週に1回入荷するだけとのこと。
それだけ需要がないということなのですね。残念
なのでスーパーで見つけた時は即買いするようにしています。

こんなにパクチーが恋しくなるのは滅多に口にできないからというのもあるのかもしれませんね

動物看護師 中村さやか
  1. 2014/01/31(金) 13:17:37|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラーメン

こんにちは
先日、初めて二郎系ラーメンという物を食べに行ってきました
写真で何回か見たことがあり、一度行ってみたいと思ってわくわくしながら行くと……
ビックリ!想像以上にすごい山盛りラーメンでした
野菜がいっぱいで食べても食べてもなかなか麺にたどり着かず、途中で食べ疲れてしまう程でしたでもほとんど食べ切ることができました見た目も、お腹も満腹でした


動物看護師 星野裕美
  1. 2014/01/28(火) 13:14:36|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生牡蠣。

カキ

先日、知人から殻つきの生ガキを頂きました。
貝類は好きだったのですが、生の牡蠣を食べるのは初めてでした。
今はやりのノロウイルスが心配でしたが、どうやらなんともなかったようです。

ですが後日聞いたところ、同じ出所の牡蠣を食べて二人ほどあたってしまったとか。
やはり生牡蠣は怖い。
ふと思い立って調べてみましたが、犬猫のノロウイルスの感染は今のところ確認されていないようですね。
牛のような家畜にはノロウイルスも感染するそうですが、人にはヒトノロウイルス、牛にはウシノロウイルスが感染するといったように、種を超えたウイルスの感染はあまり見られないそうです。

ですが、犬自体には感染しなくても、感染している人の吐瀉物等が犬の体についたまま、ウイルスをばらまいてしまうということはあるようです。
ペットを飼っている家でノロが出たときは、特に衛生面には要注意ということですね。

ちなみに余談ですが、生牡蠣は生のままポン酢をかけて食べるのがおいしいといわれました。
が、個人的には少しレンジで火を通してお醤油で頂くのがおいしかったです。
まだまだ味覚は子供ということでしょうか…。

動物看護師 大里美和子

※写真は撮り忘れたので、http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11031065217&GroupCD=0&no=からお借りしました。
  1. 2014/01/23(木) 23:11:54|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

モルモットのシャンプー

今日は我が家のアイドル、モルモットのるるちゃんのシャンプーをしました

モルモットはにおうなんていわれることのある動物ですが、本来はほとんど
においがない動物なんです!
ただ、、、トイレを覚えることができないのでつい汚れがち

そこで我が家のるるちゃんは定期的にシャンプーされます(笑)皮膚が弱くてちょこちょこ
皮膚病になるのでちょうど良いです
動物は人の皮膚とまったく違うので、起こりやすい皮膚病や治療方法も人とはまったく異なります☆

今後も飼い主さんやそれぞれの動物に合わせた検査・治療を一緒に考えていきたいとおもいます

獣医師 鈴木慎一

IMG_0174.jpg
  1. 2014/01/19(日) 00:07:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初詣


こんにちは★
皆さんはお正月に初詣に行かれましたか?
私は少し遅くなりましたが昨日参拝してきました。
何年か振りにお千代保稲荷に行ってきたのですが独特なお供えや門前の賑わいなど以前と変わらずでとても楽しめました

余談ですが、スタッフに昨日お千代保さん行ってきたと話したら偶然そのスタッフも同じ時間帯にお千代保さんにいたとのことこういう偶然、ちょっと嬉しかったりしませんか?


今年が良い一年になりますように
  1. 2014/01/14(火) 13:34:17|
  2. 休暇
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

風邪


明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします
皆さはどんなお正月でしたか?
私は風邪をひいて、新年早々仕事をお休みし、スタッフの皆に迷惑をかけてしまうスタートになりました
他のスタッフよりもよく体調を崩すので今年は風邪をひかないで、病欠ゼロを目指すぞ!!!なんて思っていたんですが…
いよいよインフルエンザが増えてきているそうです!!皆さんも手洗いうがいをして気をつけてくださいね
動物看護師 星野裕美
  1. 2014/01/10(金) 23:48:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新年あけましておめでとうございます

IMG_1641.jpg


本日より2014年の診察を開始いたしました。
新年を迎え,これまでご不便をおかけしていた点や至らなかった点を少しでも改善し,皆様に気持ちよくご利用頂けるように努めます。
スタッフ一同気持ちを新たに各々テーマを持って業務にあたる所存です。
どうぞよろしくお願いいたします。

寺本動物病院 スタッフ一同
  1. 2014/01/04(土) 23:51:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0