寺本動物病院Staff Blog

お盆



こんばんは
皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしたか?

そもそもお盆とは一年に一度、ご先祖様の霊が戻ってくる期間というものですね。
きゅうりで馬を作り、ナスで牛を作ってご先祖様をお迎えされている方も多いと思います。
我が家でもナスで牛を作り、迎え火を焚いてお盆を迎えました。
今年は去年亡くなった愛犬の初盆という事もあり、大好きだったササミやソーセージをお供えしました
久しぶりにおうちに戻ってきて大好きなササミを食べて、家族とゆっくり楽しく過ごしてくれた事と思います
お盆に作る馬は早く戻ってこれるように、牛はゆっくり帰ってもらうようにという意味があるそうです。
我が家のワンコもおじいちゃんと一緒に馬に乗ってきて、牛に乗って帰って行ったのかと思うとちょっと笑ってしまいます

動物看護士 星野裕美


  1. 2016/08/30(火) 21:30:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大相撲名古屋場所

20160819相撲

先月のことになりますが、大相撲名古屋場所を観戦してきました。
これまで相撲の観客の中心は、年配の男性が占めていたように思いますが、最近では相撲好きな若い女性(通称「スー女(すーじょ)」)がメディアに取り上げられるなど、じわりじわりと若年層への相撲人気が広がってきているようですね。

SNSによる力士との交流が新たな相撲ファンの獲得に役立っているといわれています。SNSを通じて、勇ましい取組の姿とは異なるリラックスした自然体の力士の姿を目にすることで、そのギャップに心奪われ、相撲という国技をより身近なスポーツに感じることが出来るのだと思います。

人生初の大相撲観戦はかなり見ごたえのあるものでした。力士の命を懸けた戦いを間近で見ることができ、テレビでは伝わらないリアルな音、衝撃、熱を肌で感じ、とても感動しました。そして、普段負けることの少ない白鵬関が負け、座布団が舞うところも見ることが出来ました。

個人的な感想ですが、他のスポーツと異なり、相撲の観客は力士に対してあまりヤジを飛ばさないと思いました。会場はワイワイがやがやと大変にぎやかで様々な声が聞こえてきますが、雑談以外は応援する声だったように思います。
「一生懸命戦う者を決して責めることなく応援だけする」その空間も居心地の良いものでした。

出来れば来年も、観戦したいと思っています。
写真は優勝した日馬富士関の土俵入りです。

獣医師 舩木 大志
  1. 2016/08/29(月) 01:21:38|
  2. 休暇
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花火大会

1471325420395_20160821132359db8.jpg
夏といえば、海に山、BBQ、かき氷、旅行、花火……etc。と、楽しみな行事が満載な季節ですね。

さて、私は家族と共に14日に尾西花火、15日に笠松花火を2日連続で楽しんで来ました。
(*´∀`)
美味しそうな屋台がズラリと並び、たくさんの人が集まっています。
やはり定番の唐揚げ、かき氷、焼きそば、きゅうりは外せませんよね。(’-’*)♪
最近では、牛串や玉子センベイなど珍しい屋台もあり、目移りしそうですがとても全部は食べきれませんので我慢です(;´д`)

夕日も沈み、辺りが暗くなり始める頃いよいよ花火大会スタートしました。
花火のバックに月も出ていたのでとてもキレイでした。
大きな花火が見事に打ち上がるたび、拍手とカメラのシャッター音が同時に鳴ります。面白い光景です。
約一時間半の大会も終わる頃には、良い花火が見られたと共にお腹も一杯で満足でした。
来年も見に行こうと思います。

動物看護師 池田有里
  1. 2016/08/21(日) 13:22:55|
  2. 休暇
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8th WCVD Bordeaux その2

payberlan.jpg

前回のつづきです
無事に学会日程を消化し,ボルドー最終日に多少の空き時間が出来たため,ホテルから徒歩で周辺の散策に出ました。
どこを歩いても中世の面影を色濃く残す街並みが続き,とても絵になります。

途中カフェでカフェオレ(café au lait)でも飲んでみようかと立ち寄って,フランスのお店ではcafé au laitという言い方はしない(café crème)ということを知ったり,地元の人が普通に接してくれて意外だったり(もっと不親切な印象がありました),色々と興味深い事が多かったです。

写真は,その散策の途中ボルドーの市庁舎,ロアン宮殿(Palais Rohan)前のひとコマです。
結婚式を挙げている一行のようでした。突然女の子がこっちに向かって走ってきて,思わずシャッターを
切りました。オートフォーカスだったのでピントが間に合っておりませんが,とても可愛らしい光景でした。

その後の滞在で,テロ後の緊張した雰囲気が張りつめるパリでも過ごしましたが,何とか無事に帰国することができました。留守の間を守ってくれたスタッフや家族に多いに感謝しました。

獣医師 寺本圭志
  1. 2016/08/10(水) 21:26:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビアガーデン!


先日、岐阜市のビアガーデンに行ってまいりました。
ビルの屋上で、岐阜の通りを眺めながらの食事はとても気持ち良かったです。
雨上がりで、気温も涼しく快適な夜でした。
私はどちらかと言うと食べる派で、食べることは好きなので、あれもこれもとお腹いっぱい食べてきました。
写真の大きなお肉は、ハサミで切って食べました。
なんだか大胆ですね。
タレも種々あって、いろんな味が楽しめたので良かったです。
美味しいものをたくさん食べれるというのは本当に幸せなことですね。
暑さに負けず、今年の夏も頑張りましょう!
動物看護師   立岩美和子
  1. 2016/08/02(火) 21:30:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0