先日、患者様からぱんちゃんにお洋服を作って頂きました

とっても可愛いちゃんちゃんこ、本当に本当にありがとうございました



色違いでお揃いのちゃんちゃんこです



本当は2人並んで撮りたかったのですがなかなか2人の距離が縮まらず…

でも2頭共よく似合っていて可愛いすぎるっ😍
こんな可愛い服が作れるなんて本当にうらやましい!
恥ずかしい事に私はかなり裁縫が苦手なのでまるで売り物のようなこんな素敵な服が作れるなんて尊敬しちゃいます

いつか私も挑戦してみようかしら

動物看護師 星野
- 2019/01/24(木) 21:37:07|
- 犬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2歳になる息子は動物を見るのが好きなので、これまでも岐阜市畜産センター、アクアトトぎふ、牧歌の里、奥飛騨クマ牧場など岐阜県内で動物が飼育されている施設へ足を運んできました。そこで、今週の成人の日にぎふ清流里山公園に行ってきました。
ぎふ清流里山公園は美濃加茂市にあり、以前は日本昭和村と呼ばれていたそうです。昭和をテーマに体験・乗り物・動物ふれあい・グルメなど、様々な遊びの要素がある公園です。
園内にはヤギやウサギも飼育されているようでしたが、残念ながら豚コレラ発生の影響で馬以外の動物は展示を中止されていました。元々、豚は飼育されていないようでしたが、公共施設ですので感染症の侵入に少し神経質になるのも無理はありません。ちなみに実際に豚コレラの発生があった岐阜市畜産センターは現在も休園が続いているそうです。
現在は仕方がありませんが、感染症への配慮から子供達が気軽に動物と触れ合える機会が減らなければいいなと思います。
さて、息子は目的であったポニーに乗馬することができ大満足でした。また、園内にドッグランがあるためか、多くのワンちゃんと歩道ですれ違いました。ワンちゃんと一緒にお出かけする場所をお探しの方にはお勧めです。
獣医師 舩木
- 2019/01/19(土) 22:32:05|
- 休暇
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

明けましておめでとうございます(*^-^*)
雪こそ降ってはいませんがかなり寒い日が続いています。皆さま、元気にお過ごしでしょうか??
当院にはすでに胃腸トラブルを抱えたワンちゃんが何頭か来院されています。どうやら遊びに来た親戚や見慣れない美味しい料理など楽しいことがいっぱいで、羽目を外し過ぎてしまったようですね。_(^^;)
今年も始まったばかりです。元の生活リズムを取り戻して元気に過ごしてほしいです(*^-^*)
さて、今年はいよいよ平成が終わり新しい元号に変わる年です。4月に発表だそうですね。私にとっては初めての年号変更になるのでとてもドキドキしてます。(*´∀`)
本年もよろしくお願いいたします
動物看護師 池田
- 2019/01/10(木) 15:18:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あけましておめでとうございます。
今年も当院をよろしくお願いいたします。
朝晩はよく冷え込むようになりましたので、
人も動物も暖かくして、体調管理には気をつけて過ごしていきたいですね。
当院は、年始は1月4日から通常通り診察しております。
14日の月曜は祝日により休診になりますのでお気をつけください。
- 2019/01/05(土) 18:51:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0