寺本動物病院Staff Blog

ぱんちゃん


久しぶりにぱんちゃんがおうちにお泊りに来ました
今回も相変わらずの大物っぷり!
うちのワンコがいても唸っても部屋の真ん中でイビキをかいて寝ておりました…
普段ほとんど動く事がないので久しぶりに少し長めのお散歩に連れて行ったら出だしは元気ですが10分くらいで抱っこになりました
そんな姿を見ると歳をとったなぁと少し淋しく感じます…

そんなぱんちゃん、来週お誕生日です
10歳になります。人間でいうと56歳くらいです。
可愛いおじさんです
動物の命は短いです。一緒に過ごせる時間を大切にしたいですね

待合室の受付扉の下からよくのぞいてるので見かけたら声をかけてあげて下さいね!
動物看護師 星野

  1. 2019/05/23(木) 21:22:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

野生動物

野生動物

これは以前から何度か通っている野生のニホンザルを見ることが出来る場所の写真です。
写真では伝わりにくいかもしれませんが、サルまで5メートルの距離まで近づいて撮影しています。
私は動物園で飼育されている動物を見るよりも野生動物を見る方が好きです。野生動物は見に行っても必ず現れる訳ではなく、また、現れても人間に近づかれることを基本的に嫌がるので一瞬で逃げてしまったりするのですが、そのような姿が本来の動物の姿であるような気がするからです。バードウォッチングが好きな方も同じような感覚をお持ちなのではないでしょうか。
今後も野生動物が観察できるポイントが偶然開拓出来ればと思っています。

獣医師 船木



  1. 2019/05/12(日) 00:29:49|
  2. 自然
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

令和

皆さん、GW楽しんでいますか?今年は10連休というとても長いお休みになりましたね。 中にはお仕事をされてる方もいると思います。私もそのうちの一人ですが、有意義に休暇を楽しんでます!!(*´ω`*)


さて、新元号「令和」!いよいよスタートしました!(*^-^*)

TVや新聞でたくさん報道され、この元号になった理由や意味を取り上げられてる番組を多く見ました。

今回の元号は初めて日本の古典「万葉集」から採用されたそうですね。学校の授業で聞いたことはありますが、私の苦手分野。。。

その中の「梅花の歌」は梅の開花とともに春の訪れを喜んだ歌だそうです。


春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように

一人ひとりが明日への希望とともに、

それぞれの花を大きく咲かせることができる、

そうした日本でありたいと願いを込めた

(日経新聞様より抜粋)

写真は近所の桜です

以前、ブログでご報告がありましたが当院は45周年を迎えました。そんな節目の年に若輩者の私が一緒にお祝いできたこと、とても嬉しく思います。

それと同時に今年は私にとっても5年目勤務となる節目の年です。

気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします(^ー^)

動物看護士   池田

  1. 2019/05/03(金) 14:23:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0