寺本動物病院Staff Blog

紅葉

11月になり、気温もぐっと下がって最近は寒い日が続くようになりましたね。
この時期といえば紅葉が見頃のところが多いと思います。寒くて外出するのもおっくうになりがちですが、今のうちに綺麗な紅葉を見に行きたいですね!

去年は香嵐渓に行きましたが、今年はあまり知られていないような穴場な所に行ってみたいです!
この辺りでおすすめの場所がありましたらぜひ教えてください(^^)

20191122125740a6b.jpeg


去年行った香嵐渓の写真です。


動物看護師 足立
  1. 2019/11/22(金) 12:58:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

南知多ビーチランド

先日、南知多ビーチランドへ遊びに行って来ました。
ビーチランドには久しぶりに来たのですが、お客さんと生き物との距離が手を伸ばせば届きそうなくらいとても近くて驚きました。
その分、大迫力のショーが見られたり、近くで見るからこそわかる新たな発見があったりして楽しかったです。
さて、実はビーチランドにはわんちゃんも一緒に入ることができるのをご存知ですか?
大きさや種類に制限がありますが、レストランや売店などを除いて、園内のさまざまな生き物やショーを一緒に見て回ることができます。

初めてのペンギンに、ビビは興味津々でした。

まるでサメに食べられているかのような面白い写真も撮れました。
屋外の展示が多いので、真夏や真冬にわんちゃんを連れて行くのは難しいかもしれませんが、興味のある方は是非遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
動物看護師 染葉
  1. 2019/11/10(日) 23:56:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たくさんの募金ありがとうございました

IMG_0218.jpg
領収書


写真は、当院の受付カウンターにある身体障がい者補助犬募金の募金箱です。
いつもカウンターの片隅にひっそりと置いてありますが、募金額が地味に増え続けており
定期的に日本小動物獣医師会に寄付しております。

ちなみに、前回は平成30年度分として、27995円を寄付することができました。
ご協力いただいた全ての皆様、ありがとうございました!

余談ですが、介助犬によるサポートが社会で認知されつつある一方で、ペットとしての
犬が立入れる場所は限られており、制限が多いと思うことも事実です。
色々な立場からの意見があるでしょうし、飼い主マナーの向上無しでは語れませんが、
私としてはもう少し動物との暮らしが成熟した社会になるといいなと思います。

獣医師 寺本
  1. 2019/11/03(日) 00:33:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0