
先日、日本モンキーセンターの年間パスポートを買いました。
6月頃から何度も遊びに行っているのですが、約60種類850頭ものサルがいるので、毎回何かしら新たな発見があり、夢中になって見てしまいます。
もうすっかりモンキーセンターの大ファンになりました。

最近の私の一押しはシロガオサキのモップくんです。
モフモフの黒い毛にリンゴの断面のような白い顔が特徴のとても見た目がユニークなサルです。
最初は不気味なサルだなぁと思っていたのですが、よくよく見ると目がくりっとしていたり、意外と鳴き声がかわいかったり、だんだんクセになってきました。

ちなみに今後の目標はワオキツネザルの個体識別です。
飼育員さん曰く、目の色、おでこの模様、鼻先の長さなどで見分けるそうで、慣れてくるとオーラが違うのがわかるそうです。
約50頭もいるので、これから気長に頑張っていつか全頭見分けられるようになりたいです。
動物看護師 染葉
- 2020/10/13(火) 00:19:56|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0