今の時期度々あるゲリラ豪雨、大雨に加えて雷も鳴るので、苦手なわんちゃん猫ちゃんも多いのではないでしょうか?
うちのビビも大きな音が苦手なので、雷が鳴り出すと急いでどこかに隠れようとオロオロ動きます。

いつも隠れるのはだいたい人間のベッドの下、薄暗くて狭い場所が落ち着くみたいで、雷が収まるまで、尻尾を下げて俯きながらブルブルして耐えています。
すごくかわいそうなのですが、抱っこしたり声をかけたりすると逆に落ち着かないようで、見守ることしかできないのでいつも何もできなくて歯痒い気持ちになります。
わんちゃん猫ちゃんによっては雷で体調を崩して下痢をしたり、パニックになりケガをしてしまう子もいるようです。
この暑い時期、エアコンで具合が悪くなったり、皮膚のトラブルが増えたり、夏特有の体調不良が増えています。
私は絶賛夏バテ中ですが、人間も動物も体調管理には十分気を付けたいですね。
動物看護師 染葉
- 2021/07/29(木) 18:31:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0